旅行2日目

朝ごはんの前に散歩しようと思い、5時に起床

のはずが、クレアが4時に目覚め、鳴き始めたので起こされました(笑)
朝食は7時からだったので5分前にレストランへ

1番乗りでした
-thumbnail2.jpg)
バイキングなので、ついつい食べ過ぎてしまいます(笑)
クレアにはヘルシーなササミ
-thumbnail2.jpg)
2日目は母が行ってみたいと言っていた、石神さんと呼ばれる神明神社へ
「女性の願いを1つだけ叶えてくれる」ということで有名なパワースポットです

以前、マラソンランナーの野口みずき選手がここにお参りしてアテネオリンピックで金メダルを取ったことでも有名だそうです

-thumbnail2.jpg)
鳥羽駅からバスが出ていて、40分ほどだったかな?
ただ本数が少なかったので、バスで行かれる方は要注意です

クレアは中には入れないので外で待機で、交代で中へ
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
お参り方法がちょっと変わっていて、祈願用紙に願い事を書き、折りたたんで石神さんの前にある“願い箱”に入れるそうです。
まぁまぁな行列だったので、母がお参りしてる間にバスの時間が迫り、私はお守りだけを買いました(笑)
このお守りは海女さんの手作りだそうです

人気なので、売り切れることもあるそうです
パワースポットでエネルギーをもらったあと、鳥羽駅に戻り、隣の鳥羽一番館でお土産を買い、電車の時間までフラフラとお散歩
サツマイモの蒸しパンが売っていたので、クレアと一緒に食べようと思い購入
とんびを警戒しながら食べました(笑)
-thumbnail2.jpg)
この時のクレアの眠さはピークだったようで、ほとんど目が開いてませんでした(笑)
-thumbnail2.jpg)
今回も楽しかったクレアとの旅行

楽しい思い出がいっぱいできました
また秋に行きたいです

いや

行くぞー