旅行2日目

クレアがトイレシートをガリガリと掘っている音で起床(笑)
予定よりも1時間早く起こされました
朝の散歩のあと、朝食まで時間があったので無料のマッサージ機でリラックス
クレアは早くご飯が食べたくてソワソワしてました
-thumbnail2.jpg)
旅行に行くと、必ずと言っていいほど朝食は1番乗りに並ぶ私(笑)
この日も1番乗りでした
席は自由に選べたので、窓際に座りました

夕食の時は暗くて何も見えなかったけど、鳥羽湾を一望できました

-thumbnail2.jpg)
朝食はバイキングなので、好きなものを好きなだけ

ごはんはお腹にたまりそうなので、パンにしました
-thumbnail2.jpg)
それをじ~っと見つめるクレア(笑)
-thumbnail2.jpg)
クレアには『ぱくぱくころころ』をオーダー
前に来たときにはなかったメニューです
-thumbnail2.jpg)
割ってみると、中にも野菜が入ってました
-thumbnail2.jpg)
朝食後、部屋でゆっくりしたあとチェックアウト

ホテルから駅までは歩いて10分ぐらいです
歩道がなくて車がけっこう通って危ないので、クレアはカートで移動です
-thumbnail2.jpg)
2日目もおかげ横丁へ
1日では食べきれないほど美味しそうなものがたくさんあるのです(笑)
この日は駅伝が開催されていて伊勢神宮付近がゴールになるらしく、道路規制がかかりバスが止まってしまうとのことだったので、早めの昼食

前日に前を通ったときに「ワンちゃんもいけますよ~」と呼び込みをしていた浜与本店さんへ
-thumbnail2.jpg)
お土産を売ってるお店の中には入れないけど、外のベンチが置いてあるスペースはワンコも一緒でもいいみたいです

屋根もあるので、雨の日もOKです
-thumbnail2.jpg)
しらすいなりとしらす天棒を食べました

-thumbnail2.jpg)
クレアにもしらすを少しおすそ分け
-thumbnail2.jpg)
お店をでたあとはデザートにわらびもち

-thumbnail2.jpg)
まだ食べたいものがあったけど、お腹がいっぱいだったので断念(笑)
早めにバスに乗ったので駅伝渋滞に巻き込まれることなく、鳥羽駅まで戻れました

鳥羽駅の隣にある鳥羽一番館はキャリーに入ってればOKなので、ゆっくりお土産を吟味

まだ時間が余ったので、近くの広場で開催されていたイベントを見に行きました

ちょうど演歌歌手の山川豊さんが歌ってるところでした

鳥羽だけに鳥羽一郎さんかと思ってたら違ったようです(笑)
美味しそうな出店もたくさんあり、お腹と相談して大好きなサーモンならイケる!ということでサーモンを油で揚げてあるサーモンスティックを食べました(笑)
-thumbnail2.jpg)
1泊2日の伊勢旅行

急に寒くなった2日間だったけど、雨が降ることもなく、楽しい旅行になりました

おかげ横丁でまだまだ食べたいものがあったので、暖かくなったらまた行きたいです