先日、クレアと春の遠足に行ってきました

行き先は岡山県
岡山県にはワンコも一緒に入れる動物園があるのです


クレアにライオンを見せてあげたかったので、岡山県まで行ってきちゃいました
大阪から岡山まで新幹線で1時間ぐらいなので新幹線で行く予定にしてたところ、弟が車で連れて行ってくれると言うので車で行きました

ちゃんとクレアのベッドも持参して、快適仕様に


普通に行けば車で2時間半ぐらいらしいのですが、渋滞にはまり、大阪から出るのに2時間(笑)
動物園まで合計4時間半もかかりました

ワンコも一緒に入れてくれる寛大な『池田動物園』に昼過ぎに無事に到着

入口でワンコも一緒だと伝えると、注意事項が書かれた紙をくれます

それで終了(笑)
もっと説明があると思ってたので拍子抜け
マナーを守るならいいですよというかんじでした
規模は大きくはないけれど、色んな動物がいましたよ

インドゾウ


アミメキリン

エゾヒグマ


クレアに見せたかった猛獣
ベンガルトラ


お昼寝中で、一切動きませんでした(笑)

ホワイトライオン


生意気にもライオンに吠えるクレア
動いてるものにはとりあえず吠えるというスタイルのようです(笑)

ライオンに吠え返してもらいたかったけど、ライオンはクレアのことなんか気にしてませんでした(笑)
吠え返されてたら、クレアでも震え上がったのかな~

ライオン


百獣の王もお昼寝中でした


ブチハイエナ

動物園で一番印象に残ったのがこのハイエナ

思ってたよりもかなりでかかったのでびっくりしました

柴犬ぐらいの大きさだと思ってたのに、超大型犬ぐらいの大きさでした(笑)

ベニイロフラミンゴ


チンパンジー

木の棒を上手く使って、何かを食べてました

注意書きが気になったけど、この時は何もしてきませんでした
どんなことをしておどかしてくるんだろうか
クレアの反応は思ったよりも薄かったけど、私は子供の時以来の動物園で楽しかったです

お次はドッグカフェNORAさんへ

動物園からはそんなに離れてないはずだけど、とりあえずどの道も混んでたので、30分ぐらいかかったかな
私は寝てしまったので、一瞬でカフェに着いた感覚でした(笑)

店内は広々としていて、ワンコメニューも豊富でした

クレアは「馬肉と野菜」にしました

ボリュームがすごい


カフェのあとはショッピング

アリオ倉敷の中にあるペットショップアミーゴ

その隣りにある三井アウトレットパーク倉敷

有名な倉敷の美観地区も近くにあるらしかったけど、この時もうすでに夕方だったので帰路につきました

帰りも渋滞で4時間・・・(笑)
朝早くから夜までのお出かけだったのでクレアは少しお疲れのようだったけど、またひとつ、楽しい思い出が増えました