この前の休日、久しぶりに運転手(弟)を雇い、岸和田にある
山麓苑に行ってきました

姉とドナも誘い、みんなでレッツゴー


山麓苑は、醤油樽を改造して作った部屋で美味しいジンギスカンが食べれるところです


部屋に入ると、早速弟にべったりなクレア

余裕をかましていたのはここまででした(笑)

七輪と料理が運ばれてきた頃から、クレアはソワソワしだしました


前回に来たときもそうだったけど、クレアはお肉を焼く音が怖いようで、震えて怯え始めました
まぁ予想していたことだったので、私のコートをかけて、音と油と煙から守ってあげました(笑)

それでも怯えて落ち着かないクレアは部屋の隅をささっと移動し、母のもとへ


肩の上までよじ登る、病院スタイルになりました
クレアは病院ではいつもこんなかんじです(笑)

この状態だと食べにくいので、強制的に膝に乗せられ、コートをかけられてました(笑)

そんなクレアを冷めた目で見るドナ

普段はビビリのドナはここではまったく怯えることもなく、何か食べ物をもらえないかとクレアとは違う意味でソワソワしてました(笑)

ここで事件発生

怯えるクレアを見かねた弟は「こっちおいで」とクレアを呼びました

母の隣に姉、そして弟が座ってたので、姉を踏み越えて弟のもとへ行こうとしたクレア
姉の膝の上にはドナ

クレアはドナを鼻で思いっきり押しのけて通ろうとしたところ、ドナが激ギレ

「アンっ

」と小型犬特有の甲高い声を出してキレてました(笑)
クレアがドナに体当たりするのは初めてだったので、私たちは大笑いでした
それだけクレアは必至だったんでしょうね(笑)

弟のところでも病院スタイル(笑)
慰めてもらっても、一向に怯えは止まらず


私たちの食事がある程度終わったところで、ワンコメニューを注文
クレアにはササミを頼んであげたのですが、まったく食べず


それどころじゃなかったみたいです


一方のドナは

クレアの分までうまうまを食べ、大きなゲップ(笑)

外のドッグランでもひとりで走り回ってたみたいです
私は寒いから外には出ず(笑)

帰り際、看板犬ちゃんたちにご挨拶

怯えるクレアには悪いけど、ジンギスカンは美味しいからまた行こう